ジャンル別記事
実現可能!介護福祉士で年収400万円を得るための具体的な方法
介護福祉士を取得することで年収を上げたいと考えている方もいるでしょう。結論から述べると、介護福祉士でも年収400万円を得ることは可能です。
「介護業界で収入を得たい」「介護福祉士を取得したい」と考えている方は、ぜひ最後までご覧ください。
介護福祉士で年収400万円は可能!
介護福祉士で年収400万円を稼ぐことは可能です。
処遇改善金や各種手当を含めた金額ではありますが、年収にすると390万円を超えています。介護福祉士でも年収400万円近くを稼ぐことが可能です。
介護福祉士で年収400万円を目指せる2つの施設
ここでは、介護福祉士で年収400万円を目指す際の施設選びのポイントを紹介します。具体的には以下の施設で働くのがおすすめです。
- 特別養護老人ホーム
- 介護老人保健施設
ぜひ参考にしてみてください。
特別養護老人ホーム
特別養護老人ホーム(以下、特養)の月収は30万円を超えています。「令和4年度介護従事者処遇状況等調査結果の概要」によると、月収は34万8,160円、年収にすると約417万円です。介護度の高さや提供しているサービスによって、介護報酬は加算されたり減算されたりします。
特養には要介護度3以上の利用者が多いため、加算の対象になりやすく収入が高く設定されています。
介護老人保健施設
特養に次いで月収が高いのは、介護老人保健施設(以下、老健)です。
老健も介護度の高い利用者が多いため、介護報酬の加算対象になりやすい傾向があります。また、介護だけでなく医療サービスが求められる点から、他施設より給与が高く設定されています。
介護職で高い収入を目指している方には、老健はおすすめです。
介護福祉士で年収400万円を得るには?地域や条件を3つ紹介
介護福祉士で年収400万円を得るには、以下のポイントがあります。
- 都心部で働く
- 夜勤専従で働く
- 勤続年数を上げる
ぜひ参考にしてみてください。
都心部で働く
都心部で働くことで時給を上げられます。あらゆる求人を掲載している「求人ボックス」によると、都心部の年収は350万円を超えている地域が多くあります。
【年収の高い地域】
東京都:361万円
神奈川県:350万円
埼玉県:347万円
千葉県:343万円
都心は人口が多く、さまざまな事業所が存在しています。そのため給与面での競争が生まれ、年収の高い職場が多いのです。
夜勤専従で働く
夜勤専従とは夜勤専門の介護職のことです。労働基準法では規定時間(22時〜翌5時)の労働に対して、25%以上の賃金アップが義務付けられています。そのため、夜勤専従の時給は日勤よりも高く設定されています。たとえば時給1,500円の職場なら、1,875円まで引き上げることが可能です。
加えて夜勤手当も付与されるので、収入はさらに増えるでしょう。
勤続年数を上げる
「令和4年度介護従事者処遇状況等調査の概要」によると、以下のように勤続年数が上がることで収入も上がっていきます。
【勤続年数ごとの収入の推移】
1年~4年:31万2,960円
5年~9年:32万4,350円
10年以上:35万8,870円
参考:令和4年度介護従事者処遇状況等調査の概要|厚生労働省
10年以上勤めると、年収400万円に近づくことが可能です。
夜勤手当が上がったり役職手当がついたりするので、介護職は長く働くことで収入を上げられます。
資格なし・未経験の介護職から年収400万円を目指す具体的な方法
資格もなく未経験から介護職を始める方が年収400万円を達成するのは困難です。しかし、いくつかのポイントを押さえることで、資格なし・未経験からでも給料を上げることができます。
ここでは、未経験の介護職が年収400万円を目指す方法を紹介します。具体的には以下の通りです。
- 未経験から始められる施設で経験を積む
- 派遣社員として働く
- 職業訓練で資格を取得する
ぜひ参考にしてみてください。
未経験でも採用してもらえる施設で経験を積む
介護の仕事には、未経験からでも始められる施設が多くあります。そのような施設には無料の資格サポートもあり、実際の現場で経験を積みながら資格取得を目指せます。実績やスキルがなくても未経験採用から介護福祉士を取得することが可能です。
年収400万円を目指す方は未経験からでも採用してもらえる施設に入社しましょう。
派遣社員で働く
派遣社員は、正社員のようにボーナスが用意されていません!
事業所側が採用コストをかける必要もないため、時給が高く設定されています。また、派遣会社では、就職前に研修やセミナーを受講できます。資格支援制度を用意している会社もあり、未経験から介護系の資格を取得することが可能です。
高時給を得ながら働けるので年収400万円を目指す方は、ぜひ派遣社員から始めてみてください。
職業訓練で資格を取得する
ハローワークの職業訓練に申し込めば、初任者研修や実務者研修を無料で取得できるカリキュラムを受けられます。受講料無料で介護系の資格が取れるだけでなく、就職の斡旋もしてもらえます。一定条件を満たす必要があるものの、給付金(職業訓練受講給付金)を受け取りながら学習できるのでおすすめです。
未経験から介護福祉士を目指す方は職業訓練を活用しましょう。
勝ち組確定?介護福祉士の年収を上げるキャリアパス
介護職で年収400万円を超えるには、具体的な戦略がないと難しいでしょう。そこでここでは、介護福祉士の年収を上げるキャリアパスを4つ紹介します。具体的には以下のとおりです。
- 管理職につく
- 生活相談員になる
- ケアマネージャーを取得する
- 独立する
ぜひ参考にしてみてください。
管理職につく
施設長や管理者は、事業所の管理や運営を任される職種です。業務内容は職員のマネジメントや利用者の状態確認、施設の運営から収支管理など多岐にわたります。
施設ごとに所定の条件があり、それを満たさないと施設長や管理者に就くことは不可能です。事業所の規模によっては定員が1〜2名と少ないため、役職に就けない場合があります。
施設長や管理者になれば年収は上がりますが、難易度は高めです。
生活相談員になる
生活相談員は施設の利用者やその家族の相談、他機関との連携を行う仕事です。業務内容は法律で定められていないため、施設によっては訪問者の案内や採用面接を担当する場合もあります。生活相談員に求められる資格は以下のとおりです。
- 社会福祉士
- 精神保健福祉士
- 社会福祉主事任用資格
自治体によってはこれらの資格を未所持でも就職できますが、業務範囲が広く専門的な知識も必要です。
介護福祉士を取得していて経験のある職員が採用される傾向があります。
ケアマネージャーを取得する
ケアマネージャーは介護保険法に基づき、利用者一人ひとりに合わせたケアプラン(介護計画書)を作成する職種です。要介護者や家族からの相談に応じて、どのような介護をするのがよいかを他職種と決めていきます。利用者本人や家族、医療機関と連携しながら業務を行うため、スケジュール調整の役割も担います。
ケアマネージャーは介護福祉士を取得後、5年以上の経験を積むことで受験できる資格です。合格率は例年10〜20%と難しい試験ですが、給与は上がります。
介護福祉士の資格を取得した後にケアマネージャーを目指すのも良いでしょう。
独立する
独立・開業して事業所を立ち上げるのもキャリアアップの1つです。介護福祉士を取得すれば介護に関する一定の知識や経験を持っているので、独立・開業が可能です。しかし、介護の知識や経験だけでなく、経営についても学ぶ必要があります。
開業資金も必要になるので、事業所を始める際は慎重に検討しましょう。
介護職でも年収400万円は目指せる!
介護福祉士でも手当を上げたり現場経験を積んだりすることで、年収400万円を目指せます。さらに収入を増やしたい方は、管理職を目指したり上位資格を取得したりするのがおすすめです。また未経験の方でも、介護系の資格を取得するルートから年収を増やすことが可能です。介護職で高年収を目指している方は、今回の記事を参考にしてぜひチャレンジしてみてください。
カイテクは、「近所で気軽に働ける!」介護単発バイトアプリです。
- 「約5分」で給与GET!
- 面接・履歴書等の面倒な手続き不要!
- 働きながらポイントがザクザク溜まる!
27万人以上の介護福祉士など介護の有資格者が登録しております!
\ インストールから登録まで5分! /