ジャンル別記事
高齢者レクでお年寄りのための塗り絵一覧!おすすめの無料ダウンロードサイトも紹介
「塗り絵がダウンロードできるサイトが見つからない」「簡単に楽しめる塗り絵の題材がほしい」などと悩まれている職員の方は多いのではないでしょうか。
塗り絵をレクリエーションに取り入れようと思っても、利用者のレベルに合わせた作品を見つけるのは容易ではありません。しかしそのまま塗り絵をする機会を逃してしまうと、高齢者の日常に彩りや刺激を加えられないでしょう。
それぞれの特徴や利用方法を解説するだけでなく、塗り絵が高齢者に与える具体的なメリットにも詳しく触れます。
この記事を読めば、高齢者が楽しく取り組める塗り絵の選択肢が広がり、毎日のレクリエーションに新しい彩りを加えることが可能です。ぜひ最後までご覧ください。
なお、「高齢者レクリエーション」について、おすすめのレク・種類などは下のページでまとめているのでチェックしてみてください。
▶︎【介護職でも簡単!】高齢者が盛り上がるレクリエーション・道具なしゲーム10選を紹介
高齢者向けの塗り絵を無料ダウンロードできるサイト10選
高齢者向けの塗り絵を選ぶ際、どのサイトがよいか悩む方が多いでしょう。
ここでは、高齢者向けの塗り絵を無料でダウンロードできるサイトを10個紹介します。それぞれ特徴があるので、利用者の要望やレベルに合わせてぜひ選んでみてください。
MY介護の広場
画像引用:サイト会員・LINE友だち限定塗り絵一覧|MY介護の広場
「MY介護の広場」は、介護に関連するさまざまな情報を、事業者から一般者に向けて発信しているサイトです。
このサイトでは、「花」や「動物」「乗り物」などテーマ別で塗り絵を掲載しています。
また、初心者向けや男性向け、視力の弱い方向けなどのタイプ別の塗り絵も用意されています。そのため、どの方でも取り組める塗り絵を見つけることが可能です。
さらに会員登録をすると、限定の塗り絵を手に入れられます。
ハートページナビ
画像引用:高齢者向けの塗り絵一覧【無料ダウンロード】|ハートページナビ
「ハートページナビ」は、ベネッセグループが運営しているサイトで、福祉用具や介護情報などが紹介されています。
ここで紹介されている塗り絵は季節ごとにわかれており、1月〜12月までの季節の行事に沿った塗り絵が手に入ります。季節に合わせた塗り絵をレクリエーションで取り入れたい方は、ぜひ利用してみてください。
介護のみらいラボ
画像引用:塗り絵(無料)|明日の介護をもっと楽しく 介護のみらいラボ(公式)
「介護の未来ラボ」は、介護職に特化したリクルートサービス「マイナビ介護職」が運営しているサイトです。このサイトでは、以下のカテゴリにわけられた塗り絵が用意されています。
【介護の未来ラボに掲載されている塗り絵カテゴリー】
- 春の塗り絵
- 夏の塗り絵
- 秋の塗り絵
- 冬の塗り絵
- 花の塗り絵
- 食べ物の塗り絵
- 動物・鳥・虫・魚の塗り絵
- 車・乗り物の塗り絵
- 風景の塗り絵
- 人物の塗り絵
- マンダラ(曼荼羅)塗り絵
- 塗り絵カレンダー
豊富な塗り絵の種類が一覧で分かれており、選びたい塗り絵を確認できます。また星で難易度が表記されているので、利用者のレベルに合わせた塗り絵を選ぶことが可能です。
ぬりえの力
画像引用:日本の風景 塗り絵プリント|塗り絵 高齢者用・無料プリント | ぬり絵の力
「ぬりえの力」は、建築デザインの設計経験がある運営者が、イラストレーターに依頼して塗り絵を作成しているサイトです。
デザインの知見があるため定番の作品はもちろん、富士山や五重塔など、難易度の高い塗り絵が掲載されています。
また運営者の方は現在、リハビリ特化型の施設に勤務しています。そのため、記憶トレーニングにつながるような塗り絵が用意されているのが特徴です。
昭和の原風景をイメージした題材が多く、昔の記憶を想起させるような塗り絵がそろっています。デイサービスや介護老人保健施設など、リハビリの一部で塗り絵をおこないたい事業所にはおすすめのサイトです。
ぬりえさんドットコム
画像引用:ぬりえやさんドットコム
「ぬりえさんドットコム」は、子どもを対象にしたオリジナル塗り絵を掲載しているサイトです。
そのため高齢者向けの作品は少ないですが、果物や植物など介護施設の利用者でも楽しめる塗り絵が用意されています。ほかにもクリスマスや七夕、お正月などの季節のイベントごとの題材も多く、サイト内で検索すると探すことが可能です。
また、更新される塗り絵の頻度も1か月に3〜4個あり、利用者に新しい塗り絵を常に提供できるでしょう。定期的に塗り絵レクリエーションをされる方は、ぜひ「ぬりえさんドットコム」を利用してみてください。
ブランディングフラワー協会
画像引用:高齢者のための塗り絵(無料) | プランティングフラワー協会
「ブランディングフラワー協会」は介護施設で看護経験があり、元漫画家の経歴を持つ長瀬敦子さんがオリジナル塗り絵を掲載しているサイトです。ここで掲載されている塗り絵は、人の手で描いた暖かみのある作品が多めです。
人物画や花などさまざまな種類があり、それぞれ細部まで再現されています。そのため単調な塗り絵では満足できない方におすすめです。
スポットライト
画像引用:医療・介護・福祉業界で働く方のお役立ち情報・コラム|スポットライト
「スポットライト」は介護や医療系の就職や転職を支援している「株式会社トライワーカー」が運営しているWebメディアです。
このサイト内には無料素材の塗り絵を紹介した記事があり、花火大会や十五夜など春夏秋冬の行事ごとに無料の塗り絵がダウンロードできます。作品もシンプルな塗り絵が多いので、ADLや疾患など関係なく、比較的誰でも取り組めるでしょう。
美術館フリー素材無料ダウンロードサイト比較一覧
画像引用:34の美術館作品フリー素材無料ダウンロード一覧【最新2022】
「美術館フリー素材無料ダウンロードサイト比較一覧」は、世界の美術館に掲載されている作品を素材として無料ダウンロードできるサイトです。
このサイト内には「高齢者が没頭する26の美術館塗り絵!無料ダウンロード一覧」という記事があります。世界の美術館に掲載されている、有名な画家が書いた作品が塗り絵となっており、無料でダウンロードできます。
花や動物などの作品ではない塗り絵を探している方やアート好きの利用者がいる施設にはおすすめです。
塗り絵の森
画像引用:塗り絵の森 | 大人や子供も使える塗り絵無料印刷プリント、高齢者用脳トレ
「塗り絵の森」は、大人から子どもまで楽しめる塗り絵が掲載されたサイトです。
サイトによっては会員登録をしなくてはダウンロードできない場合もありますが、「塗り絵の森」はすべての作品が無料で印刷できます。花や食べ物、動物などシンプルなものから白川郷や法隆寺など、難易度の高い作品もあり、幅広い年齢層の方が楽しめるようになっています。
どの塗り絵サイトを選べばいいかわからないは、このメディアに掲載されている塗り絵を選びましょう。
塗り絵日和
画像引用:
「塗り絵日和」は、高齢者向けの施設で医療従事者として働いている方が運営しているサイトです。
運営者が自身の職場で使用するための塗り絵を作りたいと思ったのがきっかけなため、高齢者向けのイラストが多めです。どの年齢の方でも見えやすいような線の太さや、特徴的なおもしろい題材がそろっています。
また「塗り絵日和」には塗り絵だけでなく、計算問題や漢字クイズなどの脳トレのコンテンツもあります。プリントを活用したレクリエーションを行う職場は、ぜひ利用してみてください。
高齢者がレクリエーションで塗り絵をするメリット
塗り絵レクリエーションが高齢者にどのような影響を与えるか気になる方もいるでしょう。具体的には以下のような効果が期待されています。
- 脳全体が活性化する
- 手や指先の運動になる
- リラックス効果がある
ここでは塗り絵をすることによる身体的・精神的な面のメリットを考えていきます。
特に脳の活動を知ることはレクだけでなく、高齢者ケアをするうえでも大切なので、知っておくことが重要です。ぜひ参考にしてみてください。
脳が活性化する
塗り絵をすることは脳を活性化させるのに役立ちます。
金沢工業大学の「塗り絵による脳活動および気分の変化」という論文によると、塗り絵が前頭前皮質を含む脳の領域に影響を及ぼしている可能性がわかりました。つまり塗り絵をすることで、気持ちがリラックスし、集中力や落ち着いて物事を判断する力が養えるのです。
認知症や高齢になると、感情のコントロールが難しくなります。しかし塗り絵を実施することで利用者の脳によい影響を与え、穏やかに生活できる可能性があるでしょう。
手や指先の運動になる
塗り絵は手や指先を動かす運動にもなるので、リハビリ効果が期待されています。
ペンを使用して塗る動作は指や腕などを動かします。そのため腕全体の筋肉の維持・向上につながり、持つ力や触る力を高められるでしょう。
食事や更衣など、日常生活動作にも影響するので、塗り絵のレクリエーションは大切です。
リラックス効果がある
塗り絵には科学的にもリラックス効果が生まれるといわれています。
西イングランド大学の研究チームによると、塗り絵をすることで心を静めたり気持ちを落ち着かせたりする効果があることがわかっています。
本研究ではマインドフルネスを測定する指標の「Mindful Attention Awareness Scale」を使用して読書と塗り絵のリラックス度を比較したところ、塗り絵の方が不安を軽減し、マインドフルネスを向上させる効果が示されました。
また、日本の順天堂大学の医学部の小林弘幸教授も、塗り絵に関して以下のように説明しています。
「音楽鑑賞やヨガ、太極拳などと同じで、塗り絵に取り組むと呼吸が整う。無意識にした深呼吸が自律神経を良い方向に調整するためだ」
塗り絵は集中力を必要とする作業なので、マインドフルネスに似たような状況を作り出せるのがポイントです。
そのような状態になると呼吸が深くなり、副交感神経が優位となります。血圧や心拍数、体温が低下してリラックスした状態となるでしょう。
高齢になると感情をコントロールするのが難しくなり、他人に怒りをぶつけてしまうことがあります。認知症が原因となり、怒りの感情が顕著に現れる場合も少なくありません。
しかし塗り絵をレクリエーションに取り入れることで、気持ちを抑えられる可能性があります。認知症や感情の起伏が激しい利用者の対応に悩まれている方は、レクリエーションに塗り絵を取り入れてみてはいかがでしょうか。
まとめ:高齢者レクに塗り絵はおすすめ!
塗り絵は高齢者レクリエーションをするうえで、大きな効果を発揮します。
しかし、すでに塗り絵をやられている事業所では題材の選び方やネタに悩まれることがあるでしょう。
その際は、ぜひ今回紹介した無料ダウンロードサイトを活用してみてください。利用者のレベルに合わせた効果的な塗り絵レクリエーションができるはずです。
また脳の活性化や運動機能の向上だけでなく、メンタル面の安定性にもつながります。
そのため、不穏や怒りの感情を抑えられない利用者への対応に悩まれている場合は、塗り絵をレクリエーションに取り入れてみるのがおすすめです。
カイテクは、「近所で気軽に働ける!」介護単発バイトアプリです。
- 「約5分」で給与GET!
- 面接・履歴書等の面倒な手続き不要!
- 働きながらポイントがザクザク溜まる!
27万人以上の介護福祉士など介護の有資格者が登録しております!
\ インストールから登録まで5分! /