ジャンル別記事
【病棟とは違う!】外来看護師の役割や業務内容について徹底解説
みなさんは、外来看護師という仕事に対して、どのようなイメージを持っていますか?
- 外来は夜勤がないから楽そう
- 毎日多くの患者さんを対応するから、外来は大変そう
病棟とは違う働き方であるため、人によってはメリットに感じる部分やそうでない部分もあるでしょう。転職活動をスタートする前に、外来看護師について詳しく理解しておくことが重要です。
外来看護師の役割・業務内容・やりがい
外来看護師は、毎日多くの患者さんを対応しています。
外来看護師がどのような業務を行なっているのでしょうか?
まずは、外来の説明や外来看護師の役割・業務内容、そしてやりがいについてご紹介します。
病院の「外来」とは?
外来では、まず受付をして、診察や検査、処置を受けます。そして最後に会計をするという流れになります。外来には、内科や外科といった一般外来の他に、専門外来や救急外来などいくつか種類があります。
夜間や休日に対応したり、より専門的な診療や治療を受ける患者さんを受け入れたりと外来によって異なります。
外来看護師の役割・業務内容
外来看護師の役割や業務内容は多岐にわたっています。
まずは、医師の診療補助や診察の準備・片付け、患者さんの診療相談や指導、病棟との連携、事務作業などが主な業務内容です。
職場の規模によって看護師が行う業務には違いがあります。例えば、小規模なクリニックの場合、受付や電話対応、器具の消毒や清掃なども看護師が行うことがあります。大規模な総合病院の場合、ベッドの空き状況を確認したり、病棟との連絡・連携業務も担当することがあります。
外来看護師の役割や業務内容は多岐にわたりますが、事務作業から病棟との連携まで、幅広い業務を担当することが求められます。
外来看護師のやりがい
外来看護師の仕事には、事務作業も多く含まれますが、「外来はやりがいがない」と感じる方もいるかもしれません。
重症な患者さんでもまずは外来で受診をするため、外来看護師も病棟看護師と同じように幅広い知識や判断力、観察力が求められます。また、医師がスムーズに診療を行えるのは看護師の存在があってからこそです。
外来で勤務していると、多くの患者さんを対応することで自分の判断力が問われ、たくさんの学びを得られます。
外来看護師と病棟看護師の違い
病棟看護師と比較すると、さまざまな面に違いがあります。主に、患者さんやその家族との関係性、夜勤の有無、身体的負担の多さ、休日です。
こちらでは、それらの項目に注目して、外来看護師と病棟看護師の違いについてご紹介します。
患者さんやその家族との関係性
外来は、病院に入院していない患者さんが通う場所で、病棟看護師とは異なる特徴があります。
まず、1人の患者さんに接する時間は少なく、病棟看護師よりも接遇スキルが求められます。一方、病棟看護師は入院する患者さんだけでなく、その家族に対するケアも担当するため、患者さんや家族と深く関わることがあります。そのため、病棟看護師と外来看護師の関係性に違いが生じます。
外来看護師は短い時間でスムーズに業務をこなすスキルが求められる一方、病棟看護師は入院患者の健康管理や看護計画を担当するため、身体的負担が大きく、休日や夜勤勤務もあることがあります。
夜勤の有無
基本的に、外来勤務の場合は夜勤がありません。
病棟勤務の場合は、医師や看護師が24時間体制で患者さんをサポートします。そのため、病棟看護師には夜勤がありますが、外来看護師になると夜勤がなくなります。
一般外来の診療は、主に朝から夕方までとなり、診療受付時間とともに1日の勤務が終わります。
休日出勤もほとんどありませんので、プライベートと両立しやすいでしょう。
身体的負担の多さ
病棟看護師は、患者さんが入院している病棟で働きます。
この場合、食事や入浴、排泄などの身体介助も業務に含まれ、ときには自分よりも大きな患者さんの体を支えなければならないこともあります。日々このような業務を行なっていると、看護師自身の体にも影響が出てきます。
業務の影響で、腰痛や肩こりに悩んだ経験がある方も多いでしょう。一方、外来看護師は立ち仕事が多いですが、病棟看護師に比べると身体的負担は少ないです。
あまり体力に自信がない人でも、外来看護師は働きやすいと感じることができます。
休日
病院やクリニックでは、多くの場合、外来を土日休みや固定休日としています。
一方、病棟では休日出勤もあり、3交代制や2交代制で勤務しています。そのため、外来看護師は病棟看護師と比べて、プライベートのスケジュールを立てやすいと言えます。
プライベートを重視した働き方を希望する方にとっては、外来看護師の方がメリットが大きいでしょう。
外来看護師に向いている人の特徴
外来看護師は、病棟看護師とは違った働き方であるため、向き不向きがあります。
こちらでは、外来看護師に向いている人の特徴についてご紹介します。外来の仕事に興味がある方は、ぜひ参考にしてみてください。
テキパキと業務をこなせる人
外来には、日々多数の患者さんが訪れます。
患者さんが多くなると、待機時間も長くなり、患者さんのストレスも大きくなっています。そのため、業務をテキパキと進め、優先順位を付けて冷静に対処する能力が求められます。
スキルを持ち合わせ、高いストレス耐性がある人が、外来看護師に向いていると言えます。
コミュニケーションスキルが高い人
外来看護師には、少ない時間で多くの患者さんに対応する必要があります。
コミュニケーションスキルが必須となります!
患者さんはもちろん、医師や病棟内の職種の人たちとの連携も大切な役割となります。正確な情報を伝えるためにも、状況把握能力とコミュニケーションスキルが求められます。また、時には患者さんからクレームが入ることもあるため、冷静に対処できるスキルも必要です。
外来看護師に向いている人としては、元々人と接することが好きな方や、周囲の人と協力して物事を進めることが得意な方が挙げられます。
ワークライフバランスを重視したい人
外来で働くことは、夜勤や残業が少なく、プライベートと仕事の両立を望む方に向いています。
特に、子育て中や家庭との両立を図りながら夜勤や休日出勤がある職場では、ストレスを感じる方も多いでしょう。しかし、外来では病棟勤務とは異なり、休日が固定されることが多く、スケジュール管理がしやすい点があります。また、コミュニケーションスキルが求められるため、人と接することが好きで協調性がある方にとっても向いています。
ワークライフバランスを重視する方にとっては、働きやすさを感じる職場となるでしょう。
外来看護師は病院の印象に大きく影響する存在
外来看護師は、病院やクリニックなどで、日々多くの患者さんと関わっています。
初めに関わる看護師の存在は大きく、病状の重い患者さんもまずは外来を受診します。そのため、少ない時間の中で数多くの業務をテキパキとこなさなければなりませんが、対応次第ではクレームの原因となることもあります。しかし、看護師としての知識や技術、判断力、観察力など多くのスキルを発揮できる職場です。
夜勤や残業が少ないため、ワークライフバランスが取れやすく、やりがいも大きい働き方ができます。
外来看護師の仕事に興味がある方は「カイテク」をぜひチャレンジしてみてください。
カイテクは、「近所で気軽に働ける!」看護単発バイトアプリです。
- 「約5分」で給与GET!
- 面接・履歴書等の面倒な手続き不要!
- 働きながらポイントがザクザク溜まる!
27万人以上の看護師などの有資格者が登録しております!
\ インストールから登録まで5分! /