ジャンル別記事
看護師と介護福祉士の給料に迫る、キャリアパスと収入アップの秘訣
准看護師と介護福祉士、どちらの資格を取得すべきなのか迷っているという方も多いのではないでしょうか?
資格は違えど、どちらも現代の超高齢化社会に拍車がかかる日本において、重要な職種です。しかし、役割や仕事内容はそれぞれで異なり、目指すまでの過程にも違いがあります。
准看護師と介護福祉士の役割・仕事内容の違い
この2つの資格は、同じ施設内で一緒に勤務することも多いですが、医療職と福祉職という異なる役割を担っています。
それぞれどのような役割や業務を行なっているのか、双方が理解し合うことが大切です。
こちらでは、准看護師と介護福祉士それぞれ役割や仕事内容についてご紹介します。
准看護師の役割・仕事内容
准看護師は医療職であり、主に利用者の身の回りのお世話や診療状の補助を行います。
正看護師とは違って国家資格ではなく、都道府県知事が発行する免許です。しかし、業務範囲はほぼ正看護師と違いはありません。
例えば、体温や血圧、脈拍などの測定、採血・点滴・注射、カルテ記入などを行います。このような医療行為は正看護師または准看護師でなければ行えない業務になります。他にも、食事・入浴・排泄介助や体位変換などの介護福祉士も行うような業務もあります。
介護福祉士の役割・仕事内容
介護福祉士は、介護福祉分野における唯一の国家資格です。
主に、利用者の日常生活の維持・向上を目的とし、生活のサポートを担っています。具体的には、食事・入浴・排泄介助などの身体介助や洗濯・調理・清掃などの生活援助を行います。
介護福祉士になると介護職員のリーダーという立場にもなり、マネジメント業務も任されるようになります。
准看護師と介護福祉士の資格取得までのルート
これからキャリアアップを目指すという方にとって、資格取得までのルートは気になるところ。
こちらでは、准看護師と介護福祉士の資格取得するまでのルートについてご紹介します。
准看護師を取得するまで
前述したように、准看護師は都道府県知事が発行する免許になります。
准看護師の免許を取得するには、全日制または定時制の准看護師養成所を卒業し、准看護師試験に合格する必要があります。
養成所は2〜3年通う必要があるため、取得までに最短2〜3年はかかります。
養成所によって異なりますが、定時制は週3日授業を行うケースが多いため、働きながらも取得を目指すことは可能です。さらに、准看護師試験の合格率は9割以上となっており、国家資格と比べるとハードルは高くないと言えるでしょう。
介護福祉士を取得するまで
介護福祉士は、介護福祉職における唯一の国家資格です。
資格取得をするためには、主に養成施設・福祉系高校・実務経験の3つのルートがあります。
養成施設や福祉系高校ルートは、卒業後に介護福祉士国家試験に合格することで介護福祉士になれます。実務経験ルートで取得を目指す場合は、3年以上の実務経験に加えて実務者研修の修了を経て、国家資格を受験することができます。
介護職が未経験の社会人は、働きながら目指せる実務経験ルートがおすすめです。介護福祉士国家試験の合格率は、7割前後となっています。
准看護師と介護福祉士の給与の違い
どちらを目指すのか迷う項目の一つでもある、資格取得後の給与事情。准看護師と介護福祉士は、どちらが給与が高いのか気になりますよね。
こちらでは、厚生労働省の調査結果を元に、准看護師と介護福祉士の資格取得後の給与事情についてご紹介します。
准看護師
厚生労働省の賃金構造基礎統計調査によると、准看護師の平均給与額は約30万円です。
年間賞与または特別給与額は約63万円となっており、介護職員と比べると准看護師の方が給与が高い傾向にあります。
正看護師になるとさらに給与は高くなります!
准看護師から正看護師を目指すことは可能です。さらに、キャリアアップを目指すのであれば、准看護師から正看護師を目指すことも視野に入れてみましょう。
介護福祉士
一方、介護福祉士を含む介護職員の平均給与額は約26万円です。
年間賞与または特別給与額は約54万円となっており、准看護師と比べると低い傾向にあります。しかし、現在介護職員の処遇・待遇を改善すべく、介護職員処遇改善加算が推奨されています。
今後はさらに介護福祉士を含めた介護職全体の給与事情も大きく変化すると期待できます。
准看護師と介護福祉士どちらを目指すべき?
准看護師と介護福祉士それぞれの違いについて理解できたところで、結局どちらを目指すべきなのか気になりますよね。
こちらでは、准看護師と介護福祉士どちらがおすすめなのか、適性や向いている人をご紹介します。
これからのキャリアアップやスキルアップをご参考にしてみてください。
准看護師がおすすめな人
准看護師の仕事を選ぶことで、医療知識を身につけながら、多くの利用者や患者に関わることができます。医療のスペシャリスト達と一緒に働くことができるので、大きな刺激を受けるでしょう。
向いている人の特徴としては、
- コミュニケーションスキルがある人
- 医療スキルを高めたい人
- 協調性のある人
- 責任感のある人
などが挙げられます。
ただし、看護職として管理職などへステップアップしたい場合は、正看護師を目指すことをおすすめします。
介護福祉士がおすすめな人
介護福祉士の仕事を選ぶことで、介護のスペシャリストとして利用者に接することができ、現場のリーダーとして大きなやりがいを感じられます。
- 高齢者と接することが好きな人
- コミュニケーションスキルが高い人
- リーダーシップがある人
などが介護福祉士に向いています。また、介護業界は日々新しい情報や技術が更新されているため、勉強熱心であるということも重要です。
後輩や職員全体を指導・フォローする立場になります。
将来は、ケアマネージャーや管理職を視野に入れているという人も介護福祉士は適しているでしょう。
自分の適性や目標に合ったキャリアを選択しよう!
准看護師と介護福祉士は、同じ職場で勤務することも多いですが、それぞれで役割や業務などが異なります。
資格取得までのルートや取得後の給与にも違いがありました。しかし、どちらが上であるというわけではなく、お互いの役割を理解し合い、協力し合うことが重要です。
医療知識・技術を向上したい人は准看護師、介護職のスペシャリストを目指したい人は介護福祉士が適しているでしょう。自分の適性や目標を改めて見つめ直し、目指すキャリアを選んでみてください。
どちらも働きながら資格取得を目指すことは可能です。保有していない資格を目指し、さらにキャリアアップやスキルアップを実現していくこともおすすめです。