正社員で働きながら副業したい!おすすめ単発バイトアプリ今すぐインストール

【楽しく働こう!】デイサービスで働く看護師のやりがいとは?

加速する日本の高齢化社会において、介護施設の重要性はますます高まっています。それは、介護施設で働くスタッフである、介護士や看護師についても同様のことがいえるでしょう。

一方、看護師として働く方の中には、

  • 看護師として仕事の幅を広げたいけど、病院以外にどのような職場があるのだろう?
  • 介護業界が気になっているけど、どんな仕事をするのかよく分からない……

と考える方も多いのではないでしょうか。

看護師が働くことのできる介護施設にはさまざまな種類がありますが、その一つに通所型サービスである「デイサービス」があります。

今回は、デイサービスで働く看護師の仕事にフォーカスし、

  • 1日のスケジュール例
  • 向いている人の特徴

などくわしく解説します。

デイサービスで働く看護師のやりがいについても知ることができますので、ぜひ最後までお読みください!

\ インストールから登録まで5分! /

目次

デイサービスとは?

そもそもデイサービスとはどのようなサービスでしょうか?

デイサービスで行われるサービス内容や利用者について解説します。

要介護者のQOL向上を目的とする通所施設

デイサービスは、可能な限り自宅で自立した生活を送れるよう、通いながらQOL(クオリティ・オブ・ライフ)の向上を目的とする高齢者向けの施設です。

別名「通所介護」と呼ばれ、1日型や半日型で介護サービスを提供しており、基本的に泊まりや住むことはせず、利用者が施設に通ってサービスを受けます。

デイサービスは、

  • 利用者の孤立感の解消
  • 心身の健康維持
  • 家族の介護負担の軽減

なども目的としています。

そのため、入浴や食事、排泄の介助はもちろん、レクリエーションなどを通じた高齢者同士の交流もあります。また、自宅から施設間は送迎がついているため、施設まで自力で通えない方も利用することができます。

同じ通所系の介護サービスで、名称が似ているものに「デイケア」がありますが、デイサービスとデイケアでは利用目的が異なります。

前述したように、デイサービスは「利用者ができる限り自宅で自立した日常生活を送ることができるようにサポートすること」が目的です。

一方、デイケアは別名、通所リハビリテーションという名称のとおり「リハビリテーションを提供すること」が目的です。

  • 身体機能の回復・維持
  • 日常生活の回復
  • 認知機能の改善

など、医療的ケアやリハビリに特化していることが特徴です。

サービス内容

デイサービスでは、可能な限り自宅で生活を送れるようにすることを目的に、おもに以下の4つのサービスが提供されます。

① 食事

高齢者にとっては自分自身の食事を作るだけでも負担になるでしょう。

そこで、デイサービスでは昼食、夕食、おやつなどの食事の提供を行います。デイサービスでは栄養バランスの取れた食事を提供しているため、健康的な食習慣にもつながります。

② 入浴

デイサービスでは多くの場合、施設内に大浴場があり、利用者は入浴も可能です。

自力での入浴が難しい方は、介護スタッフがサポートしながら入浴することができます。介護度が重い方は、機械浴という介護専用の入浴マシーンを利用し、身体を洗うことができます。

③ 機能訓練

機能訓練とは、日常生活動作の維持、改善を目的に行われる訓練のこと。

具体的にはラジオ体操や歩行訓練、誤嚥を予防する口の体操などがあります。機能訓練は集団で行うことが多いですが、施設によっては個々人に合わせたプログラムを提供している場合もあります。

④ レクリエーション

デイサービスでは身体を使った体操やゲーム、イベントなどのレクリエーションを行っています。

脳トレ、作品制作、カラオケ、ゲームなど内容はさまざまで、単に楽しむだけでなく、機能訓練を兼ねているケースも。

要介護度の度合いに左右されずにさまざまな人が参加しやすいレクリエーションプログラムが用意されています。また、利用者同士はもちろん、利用者と介護スタッフの交流を楽しむことができます。

利用者の特徴

デイサービスは誰しもが自由に利用できるサービスではなく、利用するためには、要介護認定を受ける必要があります。

自治体が行う介護認定で要介護1~5のいずれかの判定を受けた方が対象で、要支援1、2の人は利用することができません。

そのほか、デイサービスの提供するサービス内容から、利用者の特徴として以下のような点が挙げられます。

  • 自分で食事をつくることが困難である
  • 1人で入浴が困難である
  • 1人暮らしで日常生活がままならない
  • 家に閉じこもりがちである
  • 家族が仕事などで介護できない

これらの特徴はあくまで一例です。

施設のスタッフと相談しながら利用を検討してみてください!

デイサービスで働く看護師とは

デイサービスで働く看護師の仕事内容や役割はどのようなものでしょうか?

1日のスケジュール例や収入の目安も合わせてご紹介します。

デイサービスでの看護師の配置基準

まず、デイサービスを運営する場合、人員基準を守らなければなりません。つまり、厚生労働省の定める「通所介護の指定基準」を満たすことが必要となります。

デイサービスの人員基準では、営業日に1名以上の看護師もしくは准看護師の配置が必要になっています。

さらに、病院、診療所、訪問看護ステーションと連携し、看護職員が営業日ごとに健康状態の確認を行い、そのあと、いつでも連絡可能な状態となっていれば、必ずしも施設内に滞在してなくても、看護職員が確保されているものとみなされるということになりました。

参考:厚生労働省|通所介護及び療養通所介護

デイサービスで働く看護師のおもな仕事

デイサービスで働く看護師の業務は多岐に渡ります。

具体的には、以下のような仕事を行います。

  • 検温や血圧測定、体調確認などの健康管理
  • 服薬管理
  • 医療行為を必要とする利用者への処置
  • 口腔ケア
  • 看護記録の記入
  • 介護士のサポート(機能訓練指導、レクリエーション、入浴・食事・排泄介助、送迎業務など)

デイサービスは、病院やクリニックと違い医師が常駐しない施設です。

そのため、けがや体調不良の利用者が出たときは、適切な処置が必要となるため、看護師はデイサービスの安心・安全を担う重要な存在であるといえます。

また、医療行為のなかでも日常生活に必要な「医療的ケア」を行うことができるのは、看護師、または研修を受けた介護福祉士となっています。この「医療的ケア」には、インスリン注射、ストーマの貼り替え、喀痰吸引、経管栄養などが含まれます。

デイサービスで働く看護師は、病院のような医療処置を行う場面はそれほど多くない反面、介護スタッフのサポートも大切な仕事のひとつです。

利用者の食事や入浴、排泄の介助のほかにレクリエーションを行うこともあります。こうした業務を行うなかで、利用者の些細な身体の変化に気づくことができるという面もあります。

デイサービスで働く看護師の1日のスケジュール例

施設によって仕事の流れはさまざまですが、大まかな1日の流れをご紹介します。

  • 09:00 出勤、利用者さんの出迎え
  • 09:30 バイタルチェックなど
  • 10:00 入浴後の処置
  • 11:00 レクリエーション、機能訓練など
  • 12:00 昼食時の介助、薬の準備
  • 13:00 ランチ、休憩
  • 14:00 健康状況、処置内容などの記録作成
  • 15:00 おやつ時の介助
  • 16:00 利用者の見送り
  • 16:30 片付け、翌日の準備
  • 17:00 退勤

利用者がデイサービスを利用するのは、その多くが平日の日中であるため、基本的には夜勤や土日祝日の勤務はありません。

病棟で働く看護師と比べると、比較的規則正しい生活を送ることができるでしょう!

デイサービスで働く看護師の平均給与は?

厚生労働省は発表した「令和2年度介護事業経営実態調査結果」によると、

デイサービスで働く看護師の平均月収は、正看護師で35万4,319円となっています。

正看護師の月収35万4,319円×12ヵ月で計算すると、年収は425万1,828円となります。一方、病院で働く看護師の平均年収は498万ほどであるといわれています。

病院で働く看護師と比較すると、年収だけみると低いと感じるかもしれません。しかし、土日休みや規則正しい時間で働くことができる、夜勤がないなどの条件をかんがみると、納得感があるのではないでしょうか。

デイサービスで働く看護師の勤務形態は正規雇用だけでなく、パートやアルバイト、派遣など非正規雇用もあります。

その場合、地域によって差はありますが、首都圏ではおおよそ時給1,300〜2,000円くらいが多いようです。

参考:令和2年介護事業経営実態調査結果|厚生労働省

デイサービスで働く看護師のやりがいと悩み

同じ看護ケアを行う仕事であっても、病院とはまったく異なるデイサービス。

ここではデイサービスで働く看護師ならではの、やりがいや悩みをご紹介します。

やりがい

デイサービスで働く看護師の役割は、利用者の健康を管理し、利用者が安心して生活できるように支援すること。

つまり、病院で働くときよりも、利用者の日常生活に密接に関わることになります。そのため、利用者の体調をチェックしたり、食事をしたり、レクリエーションや機能訓練を行うなかで、利用者とコミュニケーションをとりながら信頼関係を構築できることはデイサービスで働くやりがいにつながるのではないでしょうか。

また、デイサービスでは医師が常駐しません。看護師は医療の観点から利用者の健康状態を確認し、利用者が健康で過ごせるようにサポートすることが求められます。

体調不良の利用者やケガ人が出たときは、適切な処置を行わなくてはなりません。

医師が常駐しないという施設の特性から、医療行為を行うことができる看護師は重要な存在といえます。

数少ない医療職として責任を感じる一方、達成感も感じることができまるでしょう!

悩み

前述したように、人員基準から見ても、デイサービスで働く看護師という職種は自分一人であることも多いでしょう。

そのため、看護師という仕事ならでは悩みや、キャリアについて相談できる人がまわりにおらず、心細くなることも。

また、デイサービスの看護師といえば介護士のサポートを行うことも大切な仕事です。なかでも、病院勤務ではほとんど経験することのない「レクリエーション」が苦手であるという声も。

毎回、レクリエーションの内容を考えるのが大変、というデイサービスならではの悩みもあるようです。

デイサービスに向いている看護師の3つの特徴

看護師が活躍する場所がいろいろあるなかで、デイサービスを選ぶ判断基準が気になっている方もいるのではないでしょうか。

ここでは、デイサービスに向いている看護師の3つの特徴を解説します。

看護師の経験を活かしながら仕事の幅を広げたい

デイサービスでは、健康管理などの看護ケアのほかに、介護士のサポートなど介護領域の業務に携わるため、介護の知識や技術を身につけることができます

また看護師は、5年以上かつ900日以上の実務経験があれば、ケアマネジャー(介護支援専門員)の試験を受験できます。試験に合格すれば、ケアマネジャーの資格を有する看護師として仕事の幅を広げることができます。

家庭との両立やワークスライフバランスを重視したい

デイサービスは、基本的に週休2日制、夜勤、オンコール対応などはありません。

平日日勤のみで、残業もそれほど多くないため、規則正しい働き方ができます。育児や介護と両立しつつ、自分の生活を大事にしながら働くことができます

コミュニケーションスキルを活かしたい

病院での業務と比べると、利用者の生活に寄り添いながらサポートを行うため、コミュニケーションをとる場面が多くなります。

人の話を聞いたり、人と接したりすることがが好きな人は向いているといえるでしょう。

看護師がデイサービスで働くには?

看護師がデイサービスで働くためにはどのような方法があるのか、ご紹介します。

転職サイトを活用する

一つ目の方法は、一般的な転職サイト、求人サイトを利用する方法です。

Web上で「デイサービス 看護師 求人」などのキーワードで検索すると多くの求人情報がヒットします。

サイトによってはキャリアアドバイザーに相談することも可能です!

闇雲に求人サイトに登録するのではなく、ご自身のライフスタイルやキャリアプランなどから求める条件の優先順位を確認し、比較検討するようにしましょう。

看護単発バイトアプリ「カイテク」ならお試し勤務も可能!

デイサービスでの勤務を検討している看護師の方には、看護単発バイトアプリ「カイテク」がおすすめです。

カイテクは面接なし・給与即金の看護単発バイトアプリです。

現在、100,000人以上の看護師などの有資格者が登録

  • 面倒な手続き不要面接・履歴書無し!
  • 給与は最短当日にGETアプリで申請・口座に振込!
  • 転職にも利用できる実際に働いて相性を確認!
  • 専門職としてスキルアップ様々なサービス種類を経験!

「カイテク」を通じて単発で入ったお仕事では、勤務する看護師と雇い主がお互いの相性を見たうえで、本採用につながることも。

実際の現場を体感したうえで、就職するか否かの判断ができるため、採用後のギャップが生まれにくくなるでしょう!

\ インストールから登録まで5分! /

利用者一人ひとりとの信頼関係がやりがいにつながる!

デイサービスで働く看護師は、医療業務だけでなく、介護やレクリエーションのサポートなども通して、利用者の健康維持に携わります。看護知識のほかにも、介護の知識や技術も必要なため、大変な仕事であることには変わりありません。

それでも、高齢者と関わることや人とコミュニケーションをとることが好きな人であれば、利用者一人ひとりとじっくり向き合いながら信頼関係を築くことができ、大きなやりがいにつながるでしょう。

目次