【2024年版】単発バイトアプリおすすめランキング!

国際介護士で日本の資格は使えるの?乗り越えるべき問題やなり方解説

「海外で介護士として活躍したい」という方もいらっしゃるかもしれません。国際介護士としての道を模索する中で、一歩を踏み出す方法に戸惑っている方もいるでしょう。そもそも、日本の介護資格が海外で有効なのか、不安に感じる方もいることでしょう。

今回では、日本の介護資格を活かして国際介護士としての道を歩むことが可能なのか、解説をしていきます。

国際介護士として直面するであろう問題や、克服する方法についてもご紹介しますので、ぜひご一読ください。

目次

\ インストールから登録まで数分で完了! /

介護の資格を使って海外で働くことは可能?

介護の資格は世界共通なのでしょうか。海外で働きたいと思っている方は特に気になるところかもしれません。

そこで、ここからは、介護の資格を使って海外で働くことができるのかについて解説していきたいと思います。

結論:介護の資格は海外では使えない

結論から申し上げますと、日本で取得した介護系資格を海外で使うことはできません。日本で取得した介護資格を使って就職ができるのは、日本のみです。日本と海外の介護系資格は別物になります。

しかし、方法次第では介護士として海外で働くことは可能

日本の介護資格を海外で使うことはできないと上記で説明しましたが、だからといって海外で働くことを諦めるのは早いです。

実は、方法次第では海外で介護士として働くことはできます。

実際に、国際介護士として働いている日本人は存在するからです。国際介護士について詳しくは次の項目で解説していきます。

国際介護士とは

国際介護士とは、その名の通り日本ではなく海外で介護士として働く人のことです。他国で介護士として働くための条件は、その国によって異なります。

日本での介護系資格を使うことはできませんが、経験を活かして海外で働く人もいます。

海外で働きたいと思っている方は、国際介護士を目指してみるのも良いかもしれません。

国際介護士になりたいときに乗り越えるべき問題は?

国際介護士として海外で働く際には、いくつかのハードルも存在します。 そこで、ここからは国際介護士になりたいときに乗り越えるべき問題について解説していきます。

日本の介護資格が使えない

記事内でも解説してきましたが、第一のハードルとして日本の介護系資格が使えないという点があります。 しかし、介護の資格は使えなくても経験や知識を活かして海外で働ける可能性が高いです。

日本の介護資格を使わずに国際介護士になる方法は、次の章で詳しく解説していきます。

文化の違い

海外で働くということは、その国の文化に合わせる必要があります。 国ごとに文化は異なるため、日本との違いに戸惑うこともあるでしょう。

国際介護士として活躍するためにも、まずはその国の文化が受け入れられそうかどうか、チェックしてみるのもよいかもしれません。

就職が難しい

海外の福祉施設は、外国人を受け入れる体制が整っていないことも多いです。 そのため国によっては、就職が少々困難かもしれません。

国指定の介護資格を取得することで、ハードルを越えられる可能性もあります。

コミュニケーションが困難

他国でコミュニケーションを取ることを、日常生活でも難しいと感じる方もいるかもしれません。 それが仕事となると、余計に大変と感じることもあるでしょう。 国によって表現の仕方や言葉などが異なるため、ちょっとしたニュアンスの違いでトラブルに発展してしまうことも。

国際介護士として働きたいと思ったら、事前にその国の言葉を勉強しコミュニケーションがある程度とれる状態にしておいたほうがスムーズかもしれません。

ビザ取得が難しい

国際介護士として、長期間働きながら滞在する場合、多くの国でビザが必要になります。 しかし、他国のビザを取得することは容易なことではなく、これに苦戦する人も多いのが現実です。 また、手続きも大変であるため、時間がかかり、結局長期滞在できなかったなどのケースもあります。

長期間滞在し、介護の仕事がしたいと思ったら、まずはその国のビザ取得について調べておく必要があるでしょう。

国際介護士になる方法

国際介護士になるためには、さまざまなハードルがありますが、克服すれば実現は十分可能です。海外での就労を目指す方は、この機会にぜひ国際介護士を目指してみましょう。こちらでは、具体的な国際介護士になる方法を解説していきます。

海外のインターンシップに挑戦する

海外インターンシップとは、海外の企業での勤務経験を積みながら留学することです。企業が募集を行うことがあり、日本の大学生や社会人などが多く参加しています。募集内容は、日系企業から地元企業まで多岐にわたります。応募要件も、高い語学力が必要な場合もあれば、誰でも応募可能な場合もあります。

初心者の場合は、応募要件が緩い企業にチャレンジするのも良いでしょう。

海外のボランティア活動に参加してみる

海外での直接の就労はハードルが高いと感じる方もいるかもしれません。そのような場合には、海外ボランティアから始めることをおすすめします。海外ボランティアは、日本の旅行会社でもイベントとして実施されることがありますので、情報を探して応募してみることを検討してください。

実際に海外ボランティアを経験し、自身に合っていると感じた場合は、その国の国際介護士を目指してみるのも良いでしょう。

スウェーデンでワーキングホリデービザを取得する

観光地としても人気のあるスウェーデンは、日本とワーキングホリデー協定を結んでいる国の一つです。ワーキングビザを取得すれば、働きながら滞在することができます。ビザ取得が比較的容易だとされ、日本からのスウェーデン滞在者も多いです。

スウェーデンは福祉が発展しており、現地での国際介護士としての経験は、広い視野を養うのに役立ちます。

JICA海外協力隊として働く

JICA海外協力隊は、発展途上国に派遣され、地域の課題解決に取り組む活動団体です。高齢者福祉に関連したプロジェクトもありますが、参加条件は厳格であり、条件を満たした方のみが応募できます。詳細については、公式ウェブサイトをご確認ください。

公式ウェブサイトはこちら:https://www.jica.go.jp/volunteer/application/long/job_info/

よくある質問

国際介護士に興味があるけど、まだ疑問が解消できないと思っている方もいるかもしれません。 そこで、ここからは、国際介護士に関してのよくある質問とその回答を紹介していきます。

国際介護士の給料はいくらですか?

国際介護士の給料は、国によって異なります。例えば、韓国で働いている介護士の平均年収は日本円にして約280万円であり、アメリカの平均は約377万円です。働く国によって物価も異なり、介護士の位置づけも違います。

国際介護士としてのキャリアを検討している方は、事前に各国の給料や物価などを調査することが重要です。

参照:https://www.talent.com/salary?job=caregiver

介護士の給料が高い国はどこですか?

介護士の給料が高い国として挙げられるのはスイスです。スイスの介護士の平均年収は日本円で687万円とされており、日本の介護士の平均年収430万円と比較すると、200万円以上の差があります。

参照:https://www.erieri.com/salary/job/caregiver/switzerland

介護士は国家資格ではないのですか?

結論から申し上げますと、介護士という国家資格は存在しません。日本の介護系国家資格は、介護福祉士や社会福祉士、ケアマネージャーなどが該当します。

介護福祉士などの資格は日本国内でのみ有効であり、海外での活動には別途その国の介護系資格の取得が必要です。

自分に合う方法で国際介護士に挑戦しよう!

国際介護士は、世界の福祉に貢献する素晴らしい職業です。憧れている方は、諦めずにぜひ前向きに挑戦してください。海外での活動にはハードルが高いと感じる方もいるかもしれませんが、本記事を参考にしながら段階を踏んで進むことをおすすめします。ご自身に合った方法で、国際介護士を目指しましょう!

カイテクは、「近所で気軽に働ける!」介護単発バイトアプリです。

  • 最短15分で給与GET
  • 面接・履歴書等の面倒な手続き不要
  • 働きながらポイントがザクザク溜まる!

27万人以上の介護福祉士など介護の有資格者が登録しております!

\ 週1・2回勤務で、 月10万円 もらえる! /

目次