正社員で働きながら副業したい!おすすめ単発バイトアプリ今すぐインストール

看護師と准看護師の違いを詳しく解説!役割と業務範囲の比較

看護資格には、正看護師と准看護師の2種類あります。

これから看護資格を取ろうと思っている方は、どちらの資格を取得したらいいか、迷ってしまうのではないでしょうか。正看護師と准看護師は似ているようで、教育課程から仕事内容まで、さまざまな点で違いがあります。

今回は、正看護師と准看護師の違いを比較しながら、教育課程から働き方までくわしく解説していきます。

准看護師から正看護師になる方法についてもご紹介しますので、ぜひ最後までご覧ください!

\ インストールから登録まで5分! /

目次

准看護師と正看護師の違い(働きはじめるまで)

准看護師と正看護師は、実際に現場で働きはじめるまでの道のりで違いがあります。

こちらでは、看護師として働き始めるまでに生じる准看護師と正看護師の違いについてご紹介します。

資格

正看護師は、国家試験を合格し、厚生労働大臣から免許を受けます。それに対して、准看護師は、都道府県試験を合格した後に、免許を都道府県知事から付与されます。

正看護師は国家資格ですが、准看護師は国家資格ではありません。

それにともなって、正看護師の方が試験の難易度も高くなります。

教育課程

正看護師と准看護師の教育では、根本から考え方が異なります。

正看護師は自ら計画し、実行することが求められる一方、准看護師は、指示を受けて業務を行うことが前提としてあります。

そのため、必要な履修時間は、

  • 正看護師:3,000時間以上
  • 准看護師:1,890時間以上

となっています。

また、資格取得までの流れは以下です。

正看護師

高校卒業後、

  • 看護大学 4年
  • 看護短大 3年
  • 専門学校 3年

   ↓
いずれかを卒業後、国家試験に合格

準看護師

中学卒業後、

  • 准看護師養成学校 2年
  • 高等学校看護科 3年

   ↓
いずれかを卒業後、准看護師認定試験に合格

中でも特徴的なのは、准看護師は最終学歴が中学卒業でも目指せることです。

学費

学校によって必要な学費はさまざまですが、正看護師よりも准看護師のほうが、学費を抑えられる傾向にあります。

それに加えて、私立か国公立かによっても学費は大きく変わります。

正看護師

  • 専門学校:200〜300万程度
  • 国立大学:240万程度
  • 私立大学:500~700万程

准看護師

  • 准看護師養成学校:100〜200万円程度

正看護師、准看護師ともに、学校によって奨学金制度を利用することができます。

また准看護師養成学校は、全日制と半日制、2つのコースがあります。そのため、仕事や子育てをしながらでも資格取得を目指すことも可能です。

参考:

公益社団法人東京都専修学校各種学校協会|専修学校各種学校統計資料

文部科学省|国立大学等の授業料その他の費用に関する省令

文部科学省|私立大学等の令和3年度入学者に係る学生納付金等調査結果について

准看護師と正看護師の違い(働きはじめてから)

看護師の免許を取得し、就職するといよいよ実務がはじまります。 実際に働きはじめた後もそれぞれで違いが生じています!

こちらでは、正看護師と准看護師として実際に働きはじめてからは、どのような違いがあるのかご紹介します。

仕事内容

正看護師と准看護師は、基本的に業務の範囲に大きな差はありません。いずれも医師の診察の補助や患者の健康管理、採血などを行います。

ただし、大きな違いとして、准看護師は自分の判断で業務を行うことができません。

正看護師は自分の判断で患者のケアを行うことができ、准看護師や看護補助者に指示を出すことも可能です。しかし、准看護師は医師や看護師の指示を受けての業務しか行うことができません。

自身の判断による医療行為は、法律によって禁止されています

勤務先

正看護師、准看護師ともに、働く病院や施設について法律による制限はありません。

実際の就業者の割合を見てみると、正看護師の8割以上が病院や診療所で就業しています。一方、准看護師も7割以上が病院や診療所で働いていますが、正看護師に比べると、診療所など比較的小規模な医療機関で働く人の割合が高くなっています。

また、准看護師は約25%の人が介護施設で働いています。介護施設で働く正看護師は約7%にとどまっていることから、介護施設で働く人が多いことも、准看護師の特徴です。

参考:厚生労働省|令和2年衛生行政報告例(就業医療関係者)の概況

給与

正看護師と准看護師の仕事内容は変わりありませんが、給与に大きな差があります。

正看護師の平均年収は約490万円程度です。一方、准看護師の平均年収は約410万円程となります。その差、約80万円。

正看護師と准看護師の業務内容はほぼ変わらないものの、正看護師は国家資格であることや、自分で判断して業務に取り組めることから、給与は高い水準となっているようです。

参考:厚生労働省厚生労働省|賃金構造基本統計調査

キャリアアップ

正看護師は、将来的に管理職などへの昇進、昇格が可能

管理職になると、現場で働く看護師のトップとして、業務計画や人材採用計画の策定などマネジメントを行います。また、病院長や事務長と交渉を行うなど、現場と経営陣をつなぐパイプ役を担うこともあります。

准看護師は昇進や昇格は期待できません

准看護師として働き続ける場合の多くは、現場が主な仕事場となります。年齢にともなって、体力的に、現場で働き続けることが厳しくなってくる可能性も。

看護師として活躍することを長い目で見るのであれば、正看護師を目指すほうが将来の可能性は広がるでしょう。

准看護師と正看護師の1日のスケジュール

結論を述べると、准看護師と正看護師は1日のスケジュールに大きな違いはありません。

こちらでは、准看護師と正看護師の1日のスケジュール例をそれぞれ見てみましょう。

准看護師の1日のスケジュール

診療所勤務の准看護師は、次のようなスケジュールで業務を行います。

  • 8:30 出勤・診療準備

当日の予約を確認し、診療で使用する器具を準備します。

  • 9:00〜12:00 午前診療

診療前に問診を行い、診療室へ案内します。
バイタルチェックや採血、点滴、心電図などの診療補助を行います。
また、受付や会計業務などのサポートに入る場合もあります。
診療終了後は、使用した器具を消毒・洗浄し、検体回収や物品納品などの対応をします。

  • 12:30〜14:30 休憩

午前の診療具合によって休憩時間が短くなる日もあります。
また、午後診療を待っている患者さんが多い場合は、早めに午後診療受付を開始することもあり、その日によって状況は変化します。

  • 14:30〜18:00 午後診療

午前と同じように診療業務を行います。
全ての業務が終了すると、退勤となります。

正看護師の1日のスケジュール

ここでは、病棟勤務の日勤のケースをご紹介します。
正看護師は、主に以下のようなスケジュールで業務を進めていきます。

  • 8:00 出勤

ナース服に着替え、担当患者のカルテを確認します。

  • 8:30 申し送り

病棟勤務の場合は、申し送りがあります。
夜勤スタッフからの引き継ぎも受け、患者の状態・状況を把握します。

  • 9:00〜12:00 午前業務

バイタルチェックや点滴準備・交換、状態観察などを行います。
また、検査や手術がある患者さんの送り出しやお迎えも業務に含まれます。
さらに、排泄や入浴、食事介助なども行います。

  • 12:00〜13:00 休憩

複数の看護師が勤務しているので、交代で1時間程度休憩を取ります。

  • 13:00 〜16:30 午後業務

午前と同様の業務を行いつつ、看護記録の作成やカンファレンスの参加をします。
また、翌日の検査準備や転院・退院の手続きを進めます。

  • 16:30〜17:00 申し送り・退勤

夜間は夜勤スタッフが対応しますので、夜勤スタッフへの申し送りをします。
全ての業務が終わると、退勤となります。

こんな方は准看護師がおすすめ

准看護師と正看護師では、資格取得までの道のりや給与面などで違いがあることがわかりました。

こちらでは、どのような人が准看護師を取得するのがおすすめなのか、メリットを大きく感じられる人の特徴についてご紹介します。

学費の工面が難しく、働きながら資格取得を目指したい

准看護師の取得は、正看護師と比べて学費がかかりません。 准看護師から正看護師を目指すことが可能です!

様々な都合で学費の工面が難しいという方も少なくないでしょう

学費の工面が難しいという方は、まずは准看護師を目指して働きながら正看護師を目指すという方法がおすすめです。

できるだけ早く現場で経験を積みたい

准看護師は、最終学歴が中学卒業から取得を目指すことができます。

一方、正看護師は専門学校や大学を卒業する必要があります。正看護師と違って、准看護師の方が早めに現場に出ることが可能です。

できるだけ早く看護の現場で経験を積みたいと考えている方は、准看護師の取得がおすすめです。

こんな方は正看護師がおすすめ

続いて、正看護師を取得するのがおすすめな人の特徴についてご紹介します。

大規模な病院でキャリアを積みたい

准看護師と正看護師の求人を見比べてみると、正看護師の方が大規模な病院の求人数は多い傾向にあります。よって、正看護師の方が、どの医療現場でも勤務することができると言えます。

総合病院や大学病院などの大規模な病院でキャリアを積みたいという方は、正看護師の方がメリットを感じられるでしょう。また、正看護師は、自身の判断でケアできます。

できるだけ早く看護の現場で経験を積みたいと考えている方は、准看護師の取得がおすすめです。

安定した収入を確保したい

正看護師は准看護師と違って、やはり給与面のメリットが大きいです。よって、より安定した収入を確保したいと感じる方は、正看護師の取得を目指しましょう。

収入などの待遇は、モチベーションアップにもつながりますので、重視することも大切です。キャリアアップする毎に、資格手当や役職手当なども付与され、さらに収入アップが実現します。

最初から正看護師としてキャリアをスタートすることで、より安定した収入を得られるでしょう。

准看護師から正看護師になるには?

准看護師から正看護師になるためには、どのようなステップが必要なのでしょうか。

准看護師のメリット・デメリットとともにお伝えします。

准看護師のメリット・デメリット

これまでご紹介した准看護師と正看護師の比較から、以下のようなメリット・デメリットがあるといえます。

メリット

  • 最短2年で資格を取得できる
  • 学費が比較的安く済む
  • 仕事や育児をしながらでも資格取得を目指せる

デメリット

  • 自分で判断して業務を行うことができない
  • 正看護師と比べて給与水準が低い
  • ャリアアップが難しい

准看護師から正看護師になる方法

正看護師と准看護師とではさまざまな違いがあることから「准看護師から正看護師になりたい」と考える方は多いでしょう。

准看護師から正看護師になるには、看護師の養成施設で2年学び、看護師国家試験で合格する必要

2年制の看護師養成施設には、全日制、定時制、通信制の3種類があります。

ただし、中学卒業後に准看護師学校養成所などを経て准看護師となった場合には、3年以上の実務経験も必要です。また、通信制の学校を受験するには、准看護師として7年以上の実務経験が必要です。

ゆくゆくは正看護師に一本化する流れ

2020年時点で、就業している正看護師は約128万人、准看護師は約28万4,000人いるといわれています。しかし、2012年には約36万8000人就業していた准看護師は、毎年、減少傾向にあります。

もともと、准看護師は、第二次世界大戦後の看護師不足を背景に誕生しました。しかし、准看護師が誕生した昭和26年当時と状況は変わり、現在は高校への進学が定着しています。さらに、医療が高度化しているなか、看護師の自立性が求められています

これらの社会的状況の変化から、1990年代から厚生労働省は正看護師と准看護師の一本化を提言しています。そのため今後、准看護師は廃止されるのでは、との声もあります。

しかし2年という短い期間で、働きながらでも看護職を目指すことができるため、医療業界の人手不足を補う、貴重な存在であることも確かです。

参考:

厚生労働省|令和2年衛生行政報告例(就業医療関係者)の概況

准看護師制度について | 日本看護協会

准看護師・正看護師の職場探しは「カイテク」がおすすめ

准看護師や正看護師として、就職・転職する場合は「カイテク」を活用してみましょう。

 看護・介護の資格保有者が利用できる単発バイトアプリです!

こちらでは、カイテクを登録するメリットについてご紹介します。

面接・履歴書なしで看護の仕事がみつかる

カイテクは、プロフィールや資格などを登録するだけで看護の仕事を見つけることができます。

通常の就職・転職活動に必要な履歴書や面接は必要ありません。

求人を探し、応募から採用までは結構時間がかかります。

1ヶ月以上採用までに時間がかかることもあるなか、カイテクは自分のスケジュールに合わせて仕事をすることができます。

できるだけ早く看護師の仕事がしたいという方におすすめです。

最短当日に給与が振り込まれる

カイテクは、給与即金のサービスで、最短当日に給与が振り込まれます。

収入アップも実現しやすいので、ダブルワークとして活用したい方にもおすすめです。

今の収入よりも大幅にアップできるので、モチベーションを高めながら看護の仕事ができます。

専門職としてスキルアップできる

病院だけでなくクリニックや介護施設など様々な現場を経験することができます。

 多くの現場を知ることで、より早くスキルアップが実現します!

看護師が活躍する職場は多岐にわたります。分野や職場によって、関わる患者さんのニーズが異なり、業務内容も変化します。

カイテクは、1日単位で看護の仕事を探せるので、様々な分野にチャレンジしやすいでしょう。

自分が興味がある分野や未経験の分野にチャレンジし、スキルアップを目指してみてはいかがでしょうか。

転職活動に活用できる

実際に勤務した職場とマッチングすると、正式採用に進むことができます。求人票だけでは確認できない、現場の雰囲気や働きやすさを肌で感じられます。

お試し勤務を経て、正式採用に繋ぐことができるので、転職活動がより効率的に行えます

自分にとって一番働きやすい、相性の良い職場を見つけるためにはカイテクを活用してみましょう。

カイテクは面接なし・給与即金の看護単発バイトアプリです。

現在、100,000人以上の看護師などの有資格者が登録

  • 面倒な手続き不要面接・履歴書無し!
  • 給与は最短当日にGETアプリで申請・口座に振込!
  • 転職にも利用できる実際に働いて相性を確認!
  • 専門職としてスキルアップ様々なサービス種類を経験!

\ インストールから登録まで5分! /

正看護師と准看護師の違いを理解し、キャリアプランに応じて選択を

正看護師と准看護師は似ているようで、教育課程からさまざまな違いがあります。

社会的状況の変化から、ゆくゆくは准看護師制度が廃止され、正看護師に一本化される流れであることは、頭においておく必要があるでしょう。それでも、准看護師は働きながら、2年で資格が取得できるなどのメリットもあります。

准看護師になったあとからでも看護師になることは可能です!

学費面や給与面、現場に出られるまでにかかる時間など様々な部分で違いがあります。 准看護師と正看護師、初めにどちらを目指す方がメリットを感じられるかも個人によって違いがあると思います。

これから看護師や准看護師を目指す方は、2つの看護資格の違いを理解したうえで、自分のキャリアプランに合ったものを選択しましょう。

目次